デジカメで撮った写真をブログに貼り付けたあと、
白枠をつけて写真っぽく見せれたらなぁ・・・・
こーんなときは、スタイルシートのココを修正するだけです。
詳しい説明はぼくんちのTVさんと、
仙台で働くウェブ屋さんに!
まずは、テンプレートをメモ帳で開き
ここをさがします!↓
.main img {
background: #fff;写真の枠の背景・・・白が基本ですよね!
border: 1px solid #323232:もし、ブログの背景が白っぽい場合は枠線とかぶらないように一応、
枠線の外周を他の色にしておきます。
padding: 7px;枠線の幅になります。基本は10pxでしょう。
margin: 2px;枠線外のスペースになります。不要でもおかしくないですけど。
}

こんな感じになります。かーんたんですね。
個別に枠線をつけたいときには
〈img style=この中に、上記の記述を並べます src="画像アドレス" /〉
本文記述のための〈 〉としていますが、タグ記載は< >で記述するように。
とすれば、いいのです。
白枠をつけて写真っぽく見せれたらなぁ・・・・
こーんなときは、スタイルシートのココを修正するだけです。
詳しい説明はぼくんちのTVさんと、
仙台で働くウェブ屋さんに!
まずは、テンプレートをメモ帳で開き
ここをさがします!↓
.main img {
background: #fff;写真の枠の背景・・・白が基本ですよね!
border: 1px solid #323232:もし、ブログの背景が白っぽい場合は枠線とかぶらないように一応、
枠線の外周を他の色にしておきます。
padding: 7px;枠線の幅になります。基本は10pxでしょう。
margin: 2px;枠線外のスペースになります。不要でもおかしくないですけど。
}
こんな感じになります。かーんたんですね。
個別に枠線をつけたいときには
〈img style=この中に、上記の記述を並べます src="画像アドレス" /〉
本文記述のための〈 〉としていますが、タグ記載は< >で記述するように。
とすれば、いいのです。
0 件のコメント :
コメントを投稿