また、ショッキングピンクになってしまった。
嫁さんとクッキングキャンプ。冷蔵庫に眠ったままの桜葉漬けを消費しきらないと、、、。さて、桜カラーのイメージで食紅を入れるんだけど、、、耳かきひと匙としたもんで、、、このくらいかなー、、、、。前回同様のきったな?い、ドピンクカラーの桜餅が完成。こんな色じゃ、ほっこり感を味わう和菓子に失礼いたしました(´・?・`)
マジで、少なすぎるやろー的な分量が食紅をあつかううえで水しないコツ。

余ったアンコは、惣菜パンの具にしてやるんだな(´・?・`)

嫁さんとクッキングキャンプ。冷蔵庫に眠ったままの桜葉漬けを消費しきらないと、、、。さて、桜カラーのイメージで食紅を入れるんだけど、、、耳かきひと匙としたもんで、、、このくらいかなー、、、、。前回同様のきったな?い、ドピンクカラーの桜餅が完成。こんな色じゃ、ほっこり感を味わう和菓子に失礼いたしました(´・?・`)
マジで、少なすぎるやろー的な分量が食紅をあつかううえで水しないコツ。
余ったアンコは、惣菜パンの具にしてやるんだな(´・?・`)
だんべぇさん こんばんは
返信削除コメントありがとうございます
自家製の桜餅とパン美味しそうですね
家ではなかなかできません
素晴らしいです。。。