bloggerのコメントフォームにあるこの絵文字はどうみても海外製っぽくて、なじめない。よって、表示しません。ところが、HTMLのどのソースを消すとよいのか迷ってしまいますが、ヒントはなにやら、Emoticonとかいう単語が表示してますので、そのエリアをソースで検索すると
たぶんこのあたりでしょう。。。
これで、すっきりコメントフォームが完成なんだな(*^。^*)
たぶんこのあたりでしょう。。。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 | // <![CDATA[ emoticonx({ emoRange:"#comments p, div.emoWrap", putEmoAbove:"iframe#comment-editor", topText:"Click on Emoticon to see the code!", emoMessage:"To insert emoticon you must added at least one space before the code." }); //]]> ]]> |
これで、すっきりコメントフォームが完成なんだな(*^。^*)
0 件のコメント :
コメントを投稿