キュウリを移植したら、萎れるわけ

キュウリの区画が土が沈んで畝が平畝くらいまでになってしまった。このままではこの梅雨の季節、排水が悪くなる可能性があるのだ。土を追加して、いったん、このキュウリを引き抜いて、そーっと、盛土に出来た畝に移植。。。。。すると、即効で萎れるんだな\(-o-)/


なーぜーーー????根と土がすき間があいて、根から水分を吸い上げることができてないようだな。。。ならば、土が根になじむまで、強制的に潅水。回復と萎れを繰り返して、活着してくるようだな。

今日からの仲間は、ニンジンと落花生。 乞うご期待(*^_^*)

0 件のコメント :

コメントを投稿