かしこいなぁ・・・
ubuntu
vistaの次期バージョンを狙うビジネスユーザーも多いはず
まだ、小生もxpからvistaへはアップしていないのだ
あれだけグラフィック性能を高めてしまうと
ハードが追いつかないですものね
で、xpでは飽きたノートPCにlinuxをインストしてみよう
ということで
まずは
turbo linuxをインストするも無線LANドライバのインストールの仕方が分からず
えーい、xpに戻すぞ
ところが、クリーンインストールの段取りでCDからブートさせると
CDを読んでいかないのである
つまり、フォーマット形式が違うようになってしまったために
領域を削除しないとwindowsが使えないようである
そんな、linuxの状態で領域削除ってどうやるのよ
もう一度,起動CDを入れて・・・とかなんとか
もーやーめた!
よっし、linux形式ならば
あらかじめ有名どころのドライバは同梱されているらしい
ubuntuをインストすることに
今度はうまくいった。

なんと、無線LANドライバもしっかり入っているじゃないですか
これで、寝室にノート持っていってもOK
ubuntu
これから主要なアプリを動かしてみるのである
windows7はまだかいなぁ・・・?
linuxの評価高まったら大変でっせ
ubuntu
vistaの次期バージョンを狙うビジネスユーザーも多いはず
まだ、小生もxpからvistaへはアップしていないのだ
あれだけグラフィック性能を高めてしまうと
ハードが追いつかないですものね
で、xpでは飽きたノートPCにlinuxをインストしてみよう
ということで
まずは
turbo linuxをインストするも無線LANドライバのインストールの仕方が分からず
えーい、xpに戻すぞ
ところが、クリーンインストールの段取りでCDからブートさせると
CDを読んでいかないのである
つまり、フォーマット形式が違うようになってしまったために
領域を削除しないとwindowsが使えないようである
そんな、linuxの状態で領域削除ってどうやるのよ
もう一度,起動CDを入れて・・・とかなんとか
もーやーめた!
よっし、linux形式ならば
あらかじめ有名どころのドライバは同梱されているらしい
ubuntuをインストすることに
今度はうまくいった。
なんと、無線LANドライバもしっかり入っているじゃないですか
これで、寝室にノート持っていってもOK
ubuntu
これから主要なアプリを動かしてみるのである
windows7はまだかいなぁ・・・?
linuxの評価高まったら大変でっせ
0 件のコメント :
コメントを投稿