極早生種のタマネギ「マッハ」。ほぼ全ての茎葉が倒伏したので、収穫期のサイン。大きいやつから、その日に消費する分だけ、引っこ抜いて、、、。新タマネギは8月末までしか保存ができないようだ。まだまだ4ヶ月もあるんだけど、小さいタマネギは今後も太るんだろうか?
さて、本日の収穫分。
これを軒下の物干し竿の隅に吊るしましょ(´・?・`)
60cmの紐を二つにおる。
2個のタマネギの首周りに紐の先端を、折り曲げた輪の中に通して締めます。
締めたままではなく、二個のタマネギの間を下から反対方向へくぐらせ、上に向かって締めます。
これで1個おわり、かんたん。
それらを2組づつ、まとめて、本結び。
最後に竿に吊るす。
こんな感じになるんだな。

さて、本日の収穫分。
60cmの紐を二つにおる。
2個のタマネギの首周りに紐の先端を、折り曲げた輪の中に通して締めます。
締めたままではなく、二個のタマネギの間を下から反対方向へくぐらせ、上に向かって締めます。
これで1個おわり、かんたん。
それらを2組づつ、まとめて、本結び。
最後に竿に吊るす。
こんな感じになるんだな。
0 件のコメント :
コメントを投稿